本当の地域密着店の作り方

店舗(パチンコホール)が地域のコミュニティ広場としての取り組みを始めた

本のキーになる言葉

理解してもらうと、本がもっと面白くなるかもしれない

 このコーナーは、本の中で是非こころに止めていただきたい、 と思っている文章を取り上げて解説をしています。

「業績回復のため、コミュニティ化を後回しにしろ、と言いたいのか?」(P.28)

 これは小泉社長の発言ですが、 高坂部長の発言を聞いて、勘違いを正そうとしての発言です。 実際、コミュニティ化と業績回復とは、別個のものと考えている人が大多数です。
 これは当たり前で、自分がやった経験のないものは、イメージが湧かないからです。 体験をしない前に、イメージができる人は、先覚者ではないでしょうか。

 例えはこんな感じです・・・・
 アフリカのマサイ族に携帯電話を持って行って、 「これは狩りに役に立つ」と言っても、 最初は、何を言っているかわからないと思います。 狩りに役立つのは、弓とやりということになるでしょう。

 しかし、実際に携帯電話を使い、お互いに位置を確認しながら、 獲物を追い詰めていくという体験をすればどうでしょうか。 「携帯電話は狩りに役に立つ」言うでしょう。 携帯電話を見て、すぐにそれがイメージ出来たマサイの人は、 部族の狩りに革命を起こした先覚者となったことでしょう。
※ちなみに現在、マサイ族の携帯電話活用は、当たり前になっています。

inserted by FC2 system